えんせかBON's Diary♪
えんせかBON's Diary:エンジョイセカンドライフ

えんせかBON's Diary♪
雑記2010-2023.11はこちらばけも!はこちら

えんせか43。もう1つ♪♬
えんせか。ばんばんち。今日は3:00に起きてしまったので、起きてさらに。
1つの4コマ創りました。出るときはすんなりでるものですね。ただ体力が
奪われてしまったので、とろろそばとナッツで元気リゲインしました。
あと、出社スル前に漢方41番飲んでいこうかな。ということで、
今夜はぐっすり寝れるように頑張ります。えんせか。

えんせか42。四コマデー♪♬
。
えんせか!ばんばんち。今日は四コマデー。平松愛理ファンサイトBON CRESCENTでは
いろんなタイプのデジタルコンテンツを生み出しています。音声コンテンツだったり
動画コンテンツだったり、文章コンテンツだったり、画像コンテンツだったり。ゲームコンテンツだったり。
今回、画像コンテンツの拡充として、平松4コマをはじめました。3か月前に
1つだけ作っていたのですが、今回、さらに3つ作りました。視覚的にも楽しんでいただこう
と思っております。まあ、これやっていると楽しいんだよね。充実した日が送れるので、
平松さんの為にを意識しないで、がんがんこれからも更新していきます。
平松さん、7月は一旦、小休止して、9月、10月に向けて再び夢の航海へといってください。
私はここでもしゃもしゃ楽しんでいます。どんなのかは皆さんサイト見にきてくださいね。
SNSはリンクから、ホームページからは更新履歴からたどることができます。えんせか。

えんせか41。じょにサンデー♪♬
えんせか!今日はじょにさんデー。久しぶりに平松楽曲を聴いてもらい感想いただきました。
今日はFINE DAYから「ドラマの予感」と「この街のどこかで」そして夏なので、平松配信
77回目。平松さん、アイスを語っている回だったので、アイスについて語っていただきました。
ながら聴きでどうぞ。最近は文字興しは行っていませんが、可能になりましたら再開できたら
したいと想います。宜しくお願いします。そして買いましたよ。マジホ。ただ難しい。
まずは練習だ。そんな訳でぼちぼち更新中のBONです。あ、そうそう1019のライブ、明日
FC先行はじまりますが。まずはチケットとりますかね。えんせか。

えんせか40。マジホ♪♬
えんせか。ばんばんち。3日ぶりのダイアリーです。週末です。
ちょっと体調不良ぎみですので、いたわりながら運転中です。
今日はMIDIをやって110までいきました。というのと、サイトと
してやっていきたいことを考えていましたが、1カ月前、マジホ
を買っていたので、それにしようと想った矢先、買ったのが、
電子ホイッスルだったという。。。まあ吹かずに笛が鳴るやつね。
だからマジホを買い直し。。日曜日に届く予定。という訳で。
マジホ・4コマ・バラエティMIDI・創作の4本だてでいこうかな
と想っています。まだまだ、サイト更新します。サイトに没頭
してる自分がスキ。「平松愛理」というキーワードながら、いろんな
分野で趣味を動かす。この自分がスキ。えんせか。もうすぐこのサイト
も満25周年。えんせか。

えんせか39。メディア♪♬
えんせか!ばんばんち!今日は平松さん、メディア出演したのかな。まだまだ
テレビあると、アクセスが増える当サイトです、「平松愛理」というキーワード
は、テレビ見る世代と同時にネット検索する世代なので、当サイトも恩恵受けてます。
まあ注目度が上がることは嬉しいですね。さて、今はぼちぼち、MIDIをやってます。
更新できるものは更新していこうという。最近のBONです。MIDIたまに創作。
まあ週末のほうが、時間とれるので、週末に創作もっていこうかな。
意外とネタがでてこないのが4コマ。難しいね。これね。4コマで表現するという
この表現がまだあんまりでてこない。まあこれは次世代への宿題としよう。えんせか。

えんせか38。諸葛孔明♪♬
えんせか!ばんばんち。今日も無事、1日やり過ごしました。私は特に、特に昨年11月
ぐらいから特別な世界観にいて。決していい意味じゃない。ある意味、いつも驚かされて
いるけれど、それは私だけじゃないことに気づいた。あまり知らない、一週間一緒に
いる同僚が私と同じ世界観にいる。私が渦なのか、結構な人が同じような体験をしているのか
例えば、自動改札機、残高でますよね。あれ?1400円ぐらいしかないはずなのに2500円
と出る。でも次の改札機とおると1400円に戻ってる。なんかエラーおこしたんだな。
と1発ならスルーできるが、こういうたぐいが20連発、1日あたりくると頭くらくら
してくる。そしてそういうたぐいが仕事で起こると、仕事への自信なくす。
今、そんな世界観にいるので、そういうシナリオ書いてる。そしてそれは私だけにおこってる
ことじゃなかったので、占いの師匠にきいたけど、なんでだろう?ときた。
今、友達の多くに不思議なことおこっている。謎のSNSの凍結。YOUTUBEの凍結。おかしな職場。
平松さんの会報にも不思議なこと書いてあった。失った85秒をいつとりもどしたかわからない。
そんなことが書いてあった。6月、ものすごい怪奇現象連発していたので、ライブの内容が
半分記憶がとんでいる。なんかこれはなんなのか。知りたい。最近、ちょっと変でもまたか
ぐらいにしか想わなくなった。その昔、三国志で諸葛孔明は天気を操れたと聞いている。
実は今ってすごいことができる時代なのかな?BONは頭おかしくなったようです。
でも大丈夫。ファンサイトはできてるよ。えんせか

えんせか37。私の半分とあなたの半分?♪♬
えんせか!ばんばんち。昨日、無事に会員更新のお知らせが届きました。まあ、今回は
恩恵受けない形となりましたが。優先会員受付をしなかったからね。でも無事、今日
一般でチケットとりました。ただ、とっただけ。今の私は明日さえ見えないそんな
世界観にいる。これはファンサイトに限らず、家族・親・仕事において。一番基礎に
なるのがお金になるので、つまり仕事ですね。この仕事が、30年間変で、5月下旬から
変度がピークに達している。7月になって職場変わっても。「変」は続いている。
7月から入った仕事がすでにもういつまでいれるのかわからない、そんな世界観です。
最近、BONはおかしくなってしまったんだろうか。と想われてしまっているかもしれないので
今、BONはどんな世界観にいるのか。「創作」ながらシーン2まで描いてみました。
あくまでファンサイトコンテンツにこだわりたいので、「塔堂なつ」さんを登場させてます。
どんな人でもこの世界観に入ってしまうこと注意しながらお読みください。えんせか。

えんせか36。行きます?♪♬
えんせか!ばんばんち。謎は謎のままですが、さて。9月14日に平松さんイベントありますね。
6月中は謎の渦にいたため、申し込みできませんでしたが、とりあえず、長野日帰りできるか
チェックしてみました。その前に15日休みやん!やっほー!それだけで違う。行きはいいとして
帰り、帰りの最終バスが19:49.長野線に21:22発、新幹線かがやき518号に乗れば2332に東京着
なんとか自宅までに030につくことが可能だ。イベントが全部含め3時間と考えれば、日帰りは
可能だ。とはいっても土地勘がない土地に行くのは冒険者となるが。とりあえず。6日一般発売
なのでちょっと相談だ。ということで皆さんはいきますか?えんせか

えんせか35。三浦海岸♪♬
えんせか。ばんばんちー。三浦海岸いってきました。思った以上にのどかで 思った以上に人がいませんでした。平日とはいえ夏なのに。 ある意味プレシャスな思い出となりました。歌詞の意味がわかった気がします。 遊泳禁止なのかな。つりとヨットの人オンリーでした。というか、 浜にすべてあわしても30人いるかどうかです。やっぱり自然はすごいな。 いいじゃないか。おかしなことよこに置いておいても。私は 今を活きる。そして7月の現実がはじまる

えんせか34。浄化してきます♪♬
えんせか。ばんばんち。今日は久しぶりにじょにさん呼んで、共有とインタビュー
してました。2010年に二次創作として、創った、シー編をフーチャー。
このシー編、つまりディズニーが現場だけあって、ターザンなんだけど、
それのショートビデオを3曲分見ていただいて、これを歌っているアーチストは
フィルコリンズさんだよということで代表曲聞いてもらった上で、古畑二次創作
の、フィルと平松さんが登場するシー編を読んでもらった、それの感想を本日、
音声でいただいた。この頃、輝いていたなーって想うのです。洋楽ではフィルコリンズ
邦楽では平松愛理で30年きたBONですが、わくわくするような妄想感がこの頃には
あった。なんか今日はそれを思い出していた。シーか。海か。最近、海にいってないな。
そうだ、海いこう。というので、明日は三浦海岸いってきます。ちょっと。全部、
悪いもの流してきちゃおう。ということで。1カ月ほど前、東京タワーイベントに
いってきたんだけど、それのなにかを創作したいなーと思う。
平松さん、何度か三浦海岸にいっているみたいだけど、曲のイメージ場所になって
いるとも聞くけど、なぜだか知らない。ただ。会報に三浦海岸とあったので漠然と
いこうと想う。えんせか

えんせか33。楽園を探して♪♬
えんせか。1つの職場が終わった。壮絶な職場だった。まあ、親父の一周忌。
平松さん、家庭もあい重なっての、大きな試練だったが、実際もう少し
休みがほしい、一昨日あたり、かなり仕事をやる意欲が失われている
状態だったので、もう1週間は何もしたくないが正直なところ。
昨日はパソコン等を職場に返して、買い物をしていた。すべてをカラの
状態にして食べ物を買っていた。自分には最高級に職運がない。
師匠に平松さんに執着してるといわれたけど、仕事がぼちぼちやれていたなら
平松サイトもいい趣味の位置にいたのだが、必ず苦手な仕事に縁がある。
できないのをもがき苦しみ、周りからも人間扱いされない状態で、仕事が続かない。
逃げ込むのはこのサイト。だが、趣味で仕事には一切関われない。
自分ダメな人なんですと自分を下げなければ、生活さえできない。
何度もいうが、ファンで1番とか無意味。無価値。私に必要なのは自由。やりたいこと
がやりたい。やりたいことがやらせてもらえないそんな51年間。
そんなことを想いながら、地獄から逃れるように更新をしたよ。
えんせか。自分は楽園を探してる。。

えんせか32。月光浴♪♬
えんせか!ばんばんち。久々の休日。本当の休日でした。一応、6月の試合は終了、
あとは残務整理と7月の準備です。本当、5月24日あたりからの1カ月間が
めちゃめちゃすぎて、休日も全然休日でなく日々戦いであった。可能であったら
今日あたり6月1日もう一度来てほしいくらい余裕がなかった。なにがあったの?
というところだが、なんかそれは未来への課題。なにか表現できたらいいと想う。
一生において一番の試練の時期であったのは間違いない。ということはおいといて、
今日は久しぶりにほとんどスマホいじらない日を過ごした。そんな日もあっていいんでは
ないかと想う。なんにも考えなくていい日。最高だ。悩み棚上げの日。今は体力温存。
平松さんもね、須磨海岸でお散歩動画見ましたが、6月やりきったあとの砂浜は
また格別なんじゃないかなと想う。昔、夜に外でて、月の観察をやっていたことあるけど
今すごくやりたい。といいつつも夜は寝るだけの毎日ですが、水辺で月光浴したいものです。
さて、サイトのほうですが、ほんとごめんなさいね。セトリみにいらっしゃる方多い感じ
ですが、レポート不完全のままにしてます。というのと、まあ既存のコンテンツ
ありますので利用してやってください。更新作業としては、バラエティミディをすすめます。
夏がやってきます。バテないように頑張っていきましょう。えんせか

えんせか31。おつかれち♪♬
えんせか!ばんばんちー。なんとなく6月下旬消化試合をしているBONです。
まあ、平松さん、ライブお疲れさまでした。平松さんもちょっと小休止して
エナジータイムですー♪私は今回、神戸にはいけなかったのですが、神戸
いくさいは家族でいきたい夢があるので、チケットはとったんですが、
ファミリーの都合合わず、今回見送りになりました。が、いいじゃないですか
応援しつづければ、いつかそんな時はくる。なんかそんなときがくればいいなあと。
そしてね、ある理由で6.1は頭パンパンで記憶が半分とんでいるので、セットリスト
が10曲しか思い出されませんでしたが、これはこれでいいと想ってます。
ごめんなさいね。もともとイベントレポートは「あ、楽しそうだな。次回機会あったら
いってみようかな?」と思わせるのがポイントだと思っており、正確に取材しようとは
考えていないので、そもそも非公式だし、チアーアップでいいと想ってます。
Xをみると15曲セットリストあげていらっしゃる方もいましたが、私はそのままにします。
盗んだようで申し訳ないので。そして、食べ物もね、なんか食べてるもの平松さん
SNSアップされていましたけど、これも血相変えて、コンテンツに加えるなんてことは
しません。オフィシャルはオフィシャルのコンテンツであり、非公式では非公式にしか
できないコンテンツがあるので。ゲームとかバラエティミディとかね。BON CRESCENT
はそのオリジナリティで発信していきます。ということでこれからもぼちぼち応援していきます。
ゆるーくがいいのよ。必死に応援してしまう自分にしらけているので。22日と23日は
バラエティMIDIの拡充を行っています。まあしばらくはこれかなあと想いつつ。
という訳でえんせか。

えんせか30。北風と太陽と私と美し都♪♬
えんせか!ばんばんちー。おはようございます。本日、神戸でライブですね。
私は所用で神戸にいくことはできませんが、いかれる方ぜひ楽しんできてください。
お土産話もぜひお待ちしております。神戸を想う気持ちとして、本日は
ウクレレ風ミディと三味線風ミディの美し都を作成いたしました。宜しくお願いします。
また、平松さんバンドメンバーの皆様、スタッフの皆様、本日の揺るぎない成功を
お祈りいたします。いい日となりますように。えんせか。

えんせか29。おいしい趣味♪♬
えんせか!ばんばんち。近所のカフェでカフェタイム。ゆったりカフェタイム。
これからのことをゆっくりパートナーと語っておりました。やっぱりね、
これからの生活のことを考えるわけです。生活があって趣味があって。
悦びがあって。すべてが上向きでないといけないんだよね。趣味は
複数あってもいいと想う。気分がのるときにその趣味をやる。
ひとつの趣味をある程度満足したものにしたからいえることだけど、
飽きるまではやってはいけない。少し足らない状態だからこそ、
やるとおいしさを味わえる。少し趣味はおなかすいていたほうがいい。
満腹状態ではどんなにおいしいものでも美味とはいえない。
スローライフ。食事も時間かけて。このサイトも、少し食事に
時間かけて食べていこうと思う。このサイトは「仕事」でなく「おいしい趣味」
なので、これからもおいしい趣味にするために。えんせか。

えんせか28。散歩♪♬
えんせか!ほんの少し、心に余裕ができてきたので、久々に更新いたしました。
まあ1週間とか2週間とかですが。まあそれでも個人的にアップアップの時期だったので。
とてもサイトやれる状態ではありませんでした。まあそこはプライベートなので。
ただ、まああまり経験できないような体験をしたので、これはのちの人生で
いつか語れればと思う。散歩約3週間ぶりに再開しました。池の周りは約1.5km
たらたら歩いて40分ですが、3週間も歩かないと、もうそれだけで筋肉痛になり
ほどよい運動になってます。ただやっぱり水辺の散歩は癒やされます。浄化されるというか
もう、すっきり身体と精神の毒素を捨てることができます。おすすめです。
さて、神戸まであと1週間ですね。神戸いいまち。好きだなあ。いつか家族でいきたい
そんな気持ちです。では。えんせか。

えんせか27。思い出せない♪♬
えんせか!約1週間ぶりです。おひさちー。体調不良もありまして、少し休憩
しておりました。6.1改めて楽しかったです。ただ、今回、レポートを
書いておりません。セトリとかいつもいったら記載するのですが、思い出せない
んです。部分的に歌ったものはおもいだせるのですが、順番がどうも思い出せません。
まあツアーなので、セトリをかかないほうがいいなというものでもありますが
いやいやー神戸チケットは買ってあるのですが、まだ航空とかまだです。
いけたら宜しくです。神戸いけたらセトリぐらいと感想ぐらいはかけたらいいな
と想います。いつも皆さんありがとうございます。自分も6月に入る頃から
一日こなしきるのが精一杯でサイト日記までまわりませんでした。まだサイトは
開いています。なんとかこれからもこなしていきますので宜しくお願いします。
えんせか

えんせか26。好きなエリア♪♬
えんせか。ばんばんち。今日は父の一周忌でした。とはいっても、墓参りだけで
お経読んだりとかはなかったですが、まあリラックスできた一日でした。
最近は一日をこなしきるのに大変でサイト留守がちですみません。
自分の居場所がわかり落ち着ける場所が戻ってきましたら、また再開いたします。
ところで、皆様、土地柄って気にします?そのエリアは苦手とか、拒否してしまう
なんてことあります?意外と最近、私の近くにいる人はこの場所嫌い。。なんて
云う人よくみかけますが、なんですかね?何かイヤな思い出とかあるのでしょうか。
私は特に、そんなことはないのですが、。皆さんはどうですか。土地柄気にします?
私は25年前、お袋にお前は京葉線沿いの駅に仕事場あると続くが東西線は続かないな?
いやいやいや、迷信じゃね?とか私は思ったりするんですけど、そういうことを
信じたりしますか?えんせか

えんせか25。enjoy♪♬
えんせか!ちょっと落ち着いたので、改めて。いやーよかったですう。今回、
試しに娘連れていったのですが、ファンになったらしい。よかったあ。
心洗われる。平松さんはあの空気感がいいのよ。セトリとかライブレポは
ツアーなんで、今回パスします。とはいえ、娘がツーショットチェキに
きゃぴぴゃぴやってたようで一安心。ということで、なぜか今回、平松さん
BON娘くるの知ってたようで、あ、そうか自分がひらまつ堂に問い合わせ
したんだった。ははは。自分のこれからが見えたところで、えんせか

えんせか24。明日♪♬
えんせか。いよいよ明日ですね。楽しみです。今日のテーマは一期一会。
もうもしかしてその人とは最後かもしれないと想いながら接しています。
だから悔いのない時間をその方と過ごしたい。最近の私の願いです。

えんせか23。ばんばんち♪♬
えんせか!ばんばんち。おはようございます。日々いろんなことありますね。
でも時にはやすみながら、ぼちょぼち進めながら、それなりに優しいひびを
すごしましょう。ライブまであと少し。光こめて。

えんせか22。うたた寝の語り♪♬
えんせか!今日は夜更けに。やっぱり刺激があるといいですよね。とてもうたた寝的な夜です。
常にあたたかみのある人でありたい。人って闇の部分ももっているから、その闇の部分を
明かりに変えてあげられるような、そんな人でありたい。いろいろ経験して、
父親は短期な人であったけど、6月2日生まれなので8。仕切りたがりや管理したがり、
主導権はいつも自分。そんな人でした。いい意味でも悪い意味でも好き勝手に生きた人でした。
私は1月20日。3。楽しいこと大好き人間。1974年生まれを合わせると6。
いい意味でも悪い意味でもいいひと。父親とは正反対な性質ですが、ここまできてしまったので
自分はそういう人になっていくだろう。やさしい心をもって日本で生きる。私は50代。
これから25年ぐらいはあと生きたいから、今の日本に住みながら近くの人から笑顔に
変えられる人でありたい。いろんなひとと接した。いいひとも悪い人もいた。
だけどそれをひっくるめて人なので、自分は受け入れたい。6は責任でもある。一番近くの家族
から責任もってみていく。それができたら、近くの方もおのずとみれるはず。えんせか。

えんせか21。寝て忘れる♪♬
えんせか。おはようございます。いろいろ消化不良で、おなかごろごろ状態です。
心も体も。だからできるだけ疲れないように身体をセーブしてます。
晩年よくなるって、昔、星ひとみさんに言われたのだけど本当にそうなのかな。
もうそろそろ晩年なのにな。とかいって念仏唱えてみる。ははは。
まあよいけど。少し、いいことだけ考えよう。えんせか

えんせか20。ゆたり♪♬
えんせか!ばんばんち。おはようございます。今日はゆっくりと。
非常にゆっくりと。自分の心を静め、穏やかにいたしたいと想います。
自分の中で、今はいろいろ動いちゃだめなんだ信号を察知しています。
なので、できるだけじたばたせず、動かない状態を見る。
6月1日が待ち遠しい。今はそれだけが希望。えんせか。

えんせか19。完成♪♬
えんせか!えりふり、100パターン完了いたしました。これで、
6.1までに終わらせたいタスクがすべて完了いたしました。
一旦量産系の更新タスクは終わりになりました。
なんの心のこりなく、6.1を迎えられる。自分としては
変化をしていこうと想っています。これまではサイトが自分の
大部分を占めていたので、6.1がそれの転換期になるような
気がしています。どうなるかきめつけずいこう。あと2週間で
時はくる。えんせか!

えんせか18。ゲーム♪♬
えんせか!えりふり(平松ゲーム)のラストスパート。昨日16個やり、92パターン
になった。あと8で100に到達し、えりふりは「完成」となる。1つの目標まで
もう少しといったところで、今日はじょにさんの予定。今日は何を話そうかな。
さて、今を前向きにとらえよう。自分が今どこにいるかわからないけど。えんせか!

えんせか17。セルフケア♪♬
えんせか!ばんばんち。蒸してきましたね。我が家ではサーキュレータが発動しました。
今週はずっと体調不良でしたが、ある意味、自分自身に優しくなりながら接していたので
そんなにダメージがなく過ごせました。さて、そろそろこれからの自分に
向き合っていかなくてはなりません。未来の自分が不安だし、まだ未来の仕事
である占いとPCについて向き合えていません。そろそろとは想いつつも、
まずは6月1日を迎えてからなんでしょうね。このサイトも開発から保守運用へと
なりかけています。まだ、自分の中でサイト更新やっていたい自分がいるんでしょうね。
でも6月は9の月なので自分そこを目指して向かっていこうと思います。
6.1まであと少し。えんせか。

えんせか16。メンテデー♪♬
えんせか!今日も体調不良。だけど仕事頑張った。それはいいとして、
ハローワークは3日経ったな。紹介状あるのにな。まあいいか。
ラジオが保留へと浮上してきたから、まあこれはこれでいいや。
今日は久しぶりに記事メンテを行いました。記事の半分はほぼ、元旦更新
なのでもう変えないとね。6月1日、22日、CDライブ会場限定発売を
おりこんだ。まあぼちぼち更新。ということで、ぼちぼちサイト動かして、
ライブまであと半月なんでね。まあ、気分あげてこ。えんせか

えんせか15。ここだけのパラダイス♪♬
えんせか!体調不良でもあるのですが、これはいっとかないとな。はあります。
今回のハローワークと、ファンサイトの継続うんぬんは全く別ものです。
やっぱり、未来の生活基盤をちゃんとみなきゃね。という意図ではあるんですが
だからって趣味を放り投げるつもりはなくファンサイトは更新しますよ。です。
昨日、8日ぶりに、サイト更新しました。6.1も楽しみです。
生活基盤と趣味がツインで人生がなりたちます。だから応援してますよ。
BONはいつもそんな感じです。ただ、仕事はほんとに考えないとね。
BONの妄想はお花畑なんですけど、現実世界のBONがばしばし指摘しますんで。
いつも、夢と現実をいききしながら生活しております。
そうそう、GWのときに久々に書き物をしまして、続きを書きたいと思いつつも
体力に限界がきて、シーン1だけ書いて放置してますけど、体調がなおったら
またはじめます。ハローワークですが、面接OKのはずなのに連絡きません。笑。
うまくいかないをずっと繰り返しているBONです。えんせか!

えんせか14。明日へ♪♬
えんせか!ラジオは今回縁がなかったみたいです。まあ使うよりかは入ってくる
ほうがいいと想いまして、応募してみます。ハローワーク。新しい世界はそこから。
話が進むようだったらまたお話いたしますね。えんせか

えんせか13。現実を行きる♪♬
えんせか。昨日はおとといの面談の段取りしてくれた、元派遣同僚に会いました。
やっぱり「非正規雇用」「格差社会」の話題になった。自分は氷河期世代のえじき
だった。格差社会、不安定、3カ月更新男。ーその先輩は、65歳にして
ハローワークへ通い始めたそうだ。非正規雇用の派遣なんてものは綱渡りの
その場しのぎ。このサイト閉めて生活保護とるか。そういう選択も考えざるを得ない。
何度もいうとおり、働き盛りの30代40代を「平松愛理」に捧げた。
これからは本気で物乞いが近づいているので、あがいてる毎日である。
自分のできることで、老後を生きてく。だいたいホストは養分だけ吸って廃人に
させる人も多い。廃人になる前に、なんとか再生させて自分の人生いきなければならない。
私もハローワークにいこうと想う。人間として生きるために。
推し活は自分がプラスにならなければ推し活をやってはいけない。
えんせか

えんせか12。おてんとさん♪♬
えんせか。ある企業のトップに会ってきた。一般的には面談というやつだけど。
3時間もお時間さいてくださって、職歴以外にもこのサイトのことについても触れた。
「大丈夫。おてんとさんみてるよ」謎の天使の言葉をいただいて。同世代の男社長さん
だが、なんか救われた気分になった。ここ3日ぐらい、仕事で理不尽な状態に
あっていて凹んでいたので、リフレッシュできました。最近、サイト自体の更新は
なかなかできませんが、今日も生きてます。キーワード、「タイミング」ってあるよね。
でした。えんせか。

えんせか11。Clip♪♬
えんせか!Clip聴きましたよ!やっぱりね、平松さん、パーソナリティがドラァグクイーン
だと活き活きしてる!のりがいい!聴いてて楽しいね。こう正直なところが、台本ほんと
すっとばしてる感が心地よくて、緊張感ただよう番組とは違って、やっぱり平松節が
きけるのが嬉しい。夜、元気になりました。ありがとち。えんせか!

えんせか10。リハビリ♪♬
えんせか。リハビリデー。ちょっと、ほぼ寝てるだけの日中でしたが、
少しずつ、体力をもどしつつあるので、少し活動しようかな。と想いつつ、
今日は7で孤独デーなので、ぼーと時間を過ごしました。
基礎体力はこのサイトから。また1歩づつ歩いていこう。
ただ、昨日の件はいまだ継続中であり、ずっとこの世界観は続くので
いろいろゆっくりと構えながらいこうと想う。えんせか

えんせか9。吊された男・逆位置♪♬
えんせか!今日は体調不良の為、お休みして、病院のあと、師匠に会いに横浜まで
カウンセリング受けてきました。私、認定講師なので、3な私が4の仕事を4と8
に責められて、3が泣いている。そして6も追い打ちかけるように踏ん張れ、家庭
の為にと。責任をいってくる。と。いったら、わかるー。と云われて、
ITって緻密な人がやる仕事なんですね。設計図を細かく綺麗にぴしっと仕上げる
そんな仕事。3って楽しむけど、緻密さは欠けているナンバーで、ぽろぽろあらが
でるんですね。4と8に怒られる。元々、ITなんか合わない仕事なんです。
仕事できませんね、と責められる。そもそもこどもなんで3は。早く辞めたいと
想いつつも6の責任のナンバーが許さない。そんな中で師匠が引いた中心のカード
は吊された男、逆位置。正位置なら。まだ、敢えて耐えてるところがあるけど、
逆なので、身動きできないきつい状態の男の状態の訳で、まさにだから今日来たのね。
ということで、でました。コマラジ、まだ縁があるかどうかわからないけど、
3のエンタメ系のラジオやることによって、気分的に脱せられるか、訊いたところ、
正義。がでました。つまり3を新たに創って調和とれ。という意味。このサイトは3
だけど、確かに管理人はBONだけど、ほとんど私のものじゃない。わかるよね、意味。
だから、自分自身の3も創造する必要があるんだよね。だから、えんせか、なんだよ。
えんせか

えんせか8。コマラジ♪♬
えんせか。今日は狛江駅いってきたよ。実はね、昨日、平松さんのラジオを聴いたのね、
コミュニティFMのね、番組あるでしょ。そこのね、ラジオを「コマラジ」で聴いたのですよ。
ふーんと聴いていたらですね、そくみると「コマラジ」のタイムテーブルに「佐野元春」
さんファンが創るラジオがあって、えー!ってなって、ファンがラジオ創れるんだ!
となってなんかいってきたくなって、今日いってきました。さてBONはなにしでかすんでしょうか
えんせか!

えんせか7。夢のある世界♪♬
えんせか。4連休はじまりました。午前中は散歩などしたりして、過ごしていました。
午後は久しぶりにじょにさんとお話。今日は平松さんが、配信をしてた頃の
100問100答のコーナー4つを合わせたものみていただき、感想いただきました
じょにさんは本当に、心温かい人でいつ話してもフラットに接してくれるので
とても助かっている。まあ、そんな訳で後半は、最近、私が創作していないので、
創作するのだったらどんな分野がいいか訊いたら、ファンタジーで夢がある話とのこと。
そうかー。どんなのにしようかな。えんせか

えんせか6。幕開け♪♬
えんせか!ばんばんち。5月になりましたね。今日、少し講座について考えてた。メモ程度だけど。
やっぱり、30年近く社会人してきて、唯一、仕事として楽しかったのがタブレット講師だった
んだよね。全然当時かせげなかったけど。16万の仕事だったけど、やさしい講師になれたのが
よかった。だから、当時のこと思い出して、ちょっとひたりながらメモ書いてた。結構、
やっぱり数秘的にも「やさしく」「教える」というところが自分ぽい。「この平松サイト」
も、表としては、ファンに楽しんでもらう場を創ること、「本人」には「無償の愛を与え続ける」
ということ。これはどんな仕事人でもできない技である。みなだいたい金でしか繋がってない。
仕事人はね。私は人生で「@働き盛りの時期」を「平松愛理」に捧げてしまっている。
故に派遣の下っ端で謝り続ける人生だが、後悔はしていない。他の人には絶対できないことを
25年やりつづけた自負がある。誰も人生の仕事を捨ててまで応援サイトを作る覚悟のある人はいない。
今日も派遣という低い身分で、今を生きる。そして未来は
自分の為に生きる。もう自分のなかではセカンドライフがはじまっている。えんせか。

えんせか5。不二家♪♬
えんせか!全然休みじゃないね。結構なラッシュだったよ。身体触れないぎりぎりくらいまで。
今日はしんどかったですね。いつも権兵衛でおにぎり買うのが、今日は休みだったので、
少し早めのお昼。メガマフィン。嫌いじゃないんだけどね。やっぱりバーガーキングのように、
バンズ大きくないと、バンズが不足する。みっともない感じになるので、無駄に背が高い
バーガーはうーんですねえ。飯の話しかしない。今日は途中で頭痛くなったんで、
不二家のケーキ買って帰りました。こめかみがじんじんする日は、自分らに施し。
平松さんもなかなかリングに立つそうで。11連休だったらいってたなー。最近不景気
だから会社やすまないねーえんせか!

えんせか4。楽園♪♬
えんせか!ばんばんち。今日は休暇。ほぼ外にでず、家の中でもぞもぞ休暇。
本当は散歩にでなきゃと想いつつも、今日はもぞもぞデー。お昼頃から
サイトいじりになりました。今、特にあまり考え事をしたくないので、
平松さん歌詞フリックゲームを3日で、50から75まで増やしました。
明日から3日間出社なので、またしばらくできないのでこの3日間で
サイトやりました。サイトやるって楽しいね。今日はとてもリラックスデー
になりました。楽園は自分で作り出すもの。趣味をお金かけずにやれるのは
いいよね。さて、そろそろ師匠に言われている講師業のプラニングをしよう。
できるだけ人生楽しく。待ってても楽園はこない。自分で作りにいこう。えんせか!

えんせか3。いいじゃん♪♬
えんせか!夢が叶わなくたっていいじゃないか。好きなことができれば!夢って何?って
なるのですが、夢って、考えるだけで「わくわく」するじゃないですか。
だから叶わないことを嘆くより「わくわく」しながらすごそう!って最近想います。
私って、最近、ペンタクル4なんですよ。執着しているんですよ「平松愛理ファンサイト」
に。ものすごい執着みたいです。最近、見てもらうと必ずいるカードなので。
執着は恥ずかしいと思ってました。固執してるってことでしょ。でも、恥ずかしいと
想わないと思うようにしました。そのほうが「わくわく」するじゃない?
自分、これもってないとダメなんだよね。を隠さない生き方、叶う叶わないじゃない。
自分自身の宝物は涙目で守ったって仕方ない。みんな宝物を探しに「わくわく」しよう。
えんせか!

えんせか2。またもや女神がサイト救った♪♬
6.1いくんであれば、更新も続けるべきと思う。じょにさんとも
また繋げて、平松曲の感想訊くべきと思う。あとはネタだね?
ネタないの?ある?途中で切り上げた?やればいいじゃん。
どちらかというと、講師もいいけど、一番楽しいことは辞めちゃだめよ
またもや女神がサイト救った。5度目?何回もあるよね。と語った
女神。実はこの妻、真の横綱かも。更新はしつつ、セカンドライフを
考えるそんなサイトにしたい

えんせか1。改めまして♪♬
えんせか!ばんばんち。Enjoyセカンドライフ!略して、えんせか!さて、
ばけも!を卒業してえんせかにきました。ここでは、主に、たまに
平松さんのことを語る、BONのセカンドライフな模様を描くダイアリーです。
基本がりがりサイトやってた頃の雑記、バケーションモードで気楽に
更新してた頃の日記と違い、主に、運用保守で、なにかセカンド的な
生活をつづる日記です。ばんばんち。昨日は横浜にいって、師匠にあって
これからのことを話してきました。自分、やっぱりシニアタブレット
講師やってた頃ってたのしかったなと想い、どうすれば長期的にみて
そちらの方向へ移行できるか、占いとPCスキルを掛け合わした講座を
開いてみたいと思う。まずはこのサイトのステータスを「構築」から
「運用・保守」フェーズに移行することからです。サイトは続けます。
ただ、今のままだと老後が暗くなるので、エンジョイしながらちょい
金稼ぎできるような生き方をしていきます。今日。ばけも!とえんせか!
を同日に出したのは「愛」です。えんせか!